目次
これを使ったら1日で卒乳できた!簡単な方法を紹介
卒乳がうまくいかない…どうしたらいい?
- 卒乳しようと思ったのに、「おっぱいちょうだい〜!」と泣いて大変
- 何度も卒乳を試みたけど、全然ダメだった
- 1日で卒乳できる方法なんて本当にあるの?
たった1日で卒乳できるアイテムとは?
私が試して成功した卒乳グッズは??これ!
1歳になる直前からご飯をモリモリ食べる子だったのと、保育園へ通う予定だったので
卒乳を試み、日中は卒乳すんなりできたのですが、
夜寝る前だけなかなか卒乳出来なかったのです。
そしてそのまま卒乳できないまま悩み続けて約1年。
毎回寝る前になると「おっぱい〜!!おっぱいちょうだい!!」と泣き叫ぶ子供・・・
そんなに泣かれるとあげないわけには…と思う反面早く卒乳したいな…
という気持ちがぐるぐると・・・
おっぱい以外に安心できるものはないかと色々試したのですがどれもヒットしなかったのです・・・
「”3日3晩泣かせ続けてまで卒乳なんてしなくていい!性格歪んじゃうよ。”
と小児科の先生から言われたことあるよ。」
と知り合いに言われたこともあり、泣かれるとどうしても私自身、踏ん切りが付かず・・・
しかし、なんと!この絵本を初めて読んだその日に
泣かずに寝ることができたのです!!
もう衝撃、感激でした!
具体的な方法
それはこの絵本を寝る前に読んでお布団へ入るだけ!
たったこれだけで1年間悩み続けた卒乳問題が完了したのです。
具体的に1日目は初めて読む絵本に
絵本好きな我が子は興味津々で集中して見てくれました。
そして寝室へ向かうと、「おっぱい、ばいばい?」と聞いてきたので
「そうだよ〜ばいばいだよ〜。」という会話をしながらお布団へ入り、
泣かずに横になることができました。
それから2日目も寝る前に読んでお布団へ行くと、成功!
3日目は読まずにお布団へ行くと、失敗・・・(^^;;
4日目以降は毎日読んでからお布団へ行くと、
それからはもうおっぱいを求めることなく入眠できるようになりました。
私自身、日中卒乳して約1年経っていたということと、
夜間の授乳も少しずつ回数が減り、1回に吸う時間も徐々に減ってきていた
ということもあり、張ることなく無事に卒乳することができました。
まだまだ卒乳はこれからという方は、乳腺炎を予防するためにも
日中や夜間の授乳回数や一回の授乳量を
徐々に減らすことから始めた方が良いかもしれません。
我が子は寝る前の不安感をおっぱいを吸うことで安心感を得て寝ていた
精神安定剤のような存在だったんだと思います。
おっぱい以外で安心できる環境を整えてあげられたら良いですよね。
実際に卒乳できた先輩ママたちの体験談
職場や色んな所で卒乳をどうしたか聞いた話なのですが、
・毛布やぬいぐるみを抱っこして寝るようになった
・普通に本人からおっぱいへの興味がなくなって自然と卒乳
・からしを乳首に塗って舐めさせた
・絆創膏を貼って「ママ痛い痛いだからもう終わりだよ〜。」と言う
などという話がありました。
まとめ|様々な方法を試して我が子に合うものを探そう
母親が卒乳したいタイミングと子供が卒乳できるタイミングが
必ずしも一致するとは限らないし卒乳できる方法もそれぞれ違うと思います。
この絵本だって、読んだからといって卒乳に繋がるかはその子に試してみないと分からないのです。
たまたま我が子は絵本が好きで、
絵本の内容も理解できるようになってきたタイミングだったから良かったのかもしれません。
一番は子供とママにストレスがなく卒乳が出来たら良いですよね。
我が家の卒乳体験が誰かの役に立てたらいいなと思いこの記事を書きました。
世の中のママさん、いつもお疲れ様です。