Uncategorized

これさえあれば簡単に鉄分摂取できる!?

本ページはプロモーションが含まれています

▷毎日の食事で健康&発達をサポート
▷フルタイムワンオぺママ
▷2歳児と夫の三人暮らし
▷少しでも楽して栄養摂取したい
▷ズボラでもできる

こんな悩みないですか?

悩める人
悩める人

・子供の鉄分不足が気になる

・鉄分が入っている食材を毎日考えるのが面倒

・最近立ちくらみがする

・鉄鍋を使いたいけど重そう

・鉄鍋の管理、お手入れが大変そう

・IHでも使える鉄鍋ってあるのかな


そんな悩みを解決してくれるのがこれです。


これさえあれば、忙しいフルタイムママでも、普段飲むお味噌汁で家族に鉄分を簡単に提供することができます。

毎日鉄分に関する献立を考えなくても良くなります!

実際に主人が普段からよく立ちくらみをすると言っていたのですが、

これを使い始めてから数週間経ったある日、

あれ?そういえば最近「あ、立ちくらみした…。」という呟きを

主人から聞かなくなったな…と思い、

本人に聞いてみたところ、

「あ、そういえばないかも。」と返答が。

なんと、自然と立ちくらみが改善されていたのです!

その他の食材などで鉄分のことを考えて料理をしていたわけではなく、

本当にこのお味噌汁パンを使って

毎日お味噌汁を作って提供していただけだったので、

これを使うだけで立ちくらみが改善したのかも!?と確信が持てました。

この記事の内容は主に下記の4つになります

  1. 鉄分不足で起こる症状は?
  2. お味噌汁パンのメリットとデメリット
  3. お味噌汁パンの使用方法
  4. お味噌汁ぱんのお手入れ方法

鉄分不足で起こる症状は?

大人の場合

→疲労感、息切れ、頭痛、めまい、肌の蒼白、爪の変形、心拍数の増加など

子どもの場合

→成長の遅れ、集中力の低下、疲れやすさ、遊びや学習に対する意欲の低下、免疫力の低下、顔色の悪さなど


鉄欠乏性貧血は、特に乳幼児期と思春期に多くみられるそうで、

乳幼児期では、睡眠時の脳の働きに異常が出て、

認知機能や運動機能の発達に悪影響を及ぼす可能性があるとのこと。

また、鉄分不足状態だと熱性けいれんを起こすリスクが約2倍に上がることも…

その他にも更年期やPMSなどの症状も鉄分不足が一因と言われていることもあり、

鉄分不足の影響は想像以上に大きいと思われます。

鉄分不足のことや鉄分が含まれる食材の一覧など

分かりやすい記事があったのでより詳しく知りたい方は参考にご覧ください。

参考リンク https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/p6v3yQNZrm/


とは言うものの、

日々の食事で毎日鉄分を摂るとは言っても、献立を毎日考えるのは面倒で、実際に料理を作るのも大変です。

そんな悩みを解決してくれるのがこれ↓


お味噌汁パンのメリットとデメリット

メリット

☑︎ガラス鍋に比べ、39mg多く鉄分が溶け出します。お味噌汁1杯分にすると約9.7mg

一日の摂取量は成人女性が10.5~11mg、幼児は年齢によって違いますが4.5~5.5mg

このお味噌汁パンで作ったお味噌汁を飲むだけで成人女性の1日の摂取推奨量の90%以上

幼児に関しては摂取推奨量を超えています。

また、鉄分量の多さだけではなく抽出された鉄分のうち約25%が「二価鉄」という結果が出たそうです。

「二価鉄」は食品に含まれる三価鉄に比べて、体に取り入れやすい鉄分と言われています。

☑︎持ち手が木製の持ちやすい形になっており、見た目もオシャレ。

☑︎お手入れマニュアルが同封されており、比較的簡単!

☑︎IHでもガスでも使える!

☑︎そして軽い!これにはとってもびっくり!手にとった感じは普通のフライパンと変わらないくらいの感覚。

デメリット

デメリットというデメリットもないのですが、強いていえば、

調理後すぐに水洗いなどお手入れをしないといけないのでお鍋の放置ができないことくらい。

ただ、そんなデメリットも解決方法が…

私はまだ2歳の子供を育てている平日ほぼワンオペワーママ。

子供の後追いもすごく常に抱っこ抱っこ状態。

料理ができる時間も限られている為、いつも子供が寝静まっている夜か朝に2食分のお味噌汁を作っておきたい。

なので、このお味噌汁パンで調理した後、すぐに別の鍋に移し替え、お味噌汁パンのお手入れをする。

こうすることですぐにお手入れもでき、錆びる心配をしなくてもいいし、作り置きもできる。まさに一石三鳥!

水で洗う手間がひとつ増えますが手軽に鉄分がとれると思うと全く気になりません。

お味噌汁パンの使用方法

普通のお鍋と同じように、このお味噌汁パンを使ってお味噌汁を作るだけ!

本当にお手軽です。

お味噌汁ぱんのお手入れ方法

お味噌汁程度だと焦げついたりこびりつくこともないので、

洗剤など使わずスポンジでさっと水洗いし、火にかけ、油を塗って終わりです。

たったこれだけです。とっても簡単。

詳しいお手入れ方法は購入した際にマニュアルが入っているのでそちらを参考にされてください。

まとめ

普段の食事で鉄分をしっかりと摂取するためには、

毎日献立を考えて、きちんと食事を作らないといけないので

非常に面倒ですが、

このお味噌汁パンさえあれば簡単に鉄分を摂取することができます。

毎日の献立を考える手間から解放され、

鉄分不足も簡単に解決できると思いますので、気になる方はぜひ使ってみてください!


  • この記事を書いた人

きこつぶ

\👧(2)育児中ママの無添加情報/ ▷からだにいい調味料の選び方 ▷無添加おやつの選び方 ▷無添加な日用品の選び方 →様々な不調は添加物が原因だった!?

-Uncategorized